C++に関する調べ物をしているとよく「本の虫」というブログがヒットします。ドワンゴ社員でC++標準化委員メンバーでC++11の規格に沿った解説書を執筆した江添さんという方のブログで、C++について規格にそって非常に細かく書いてあります。 C++に関する疑問点を調べていてこのブログにたどり着くと、たいてい他の記事も気になって肝心の作業が止まってしまいます。 でどのような過程でC++についてここまで詳しくなったのかが気...
今さらですが昨日はセンター試験でしたね。 今年は国語で「クソリプ」や「パクツイ」などの言葉が出てきて話題になったようです。 僕の年はあれです。 スピンアトップスピンアトップ スピンスピンスピン フェーヤー フェーヤー ……チョ! の年です。 国語が大幅に難化したと言われた年です。 他にもネタがたくさんありました。懐かしいです。 センター試験が終わったといっても、まだ二次試験があると言う受験生も多いと思うので頑張ってくださ...
気が付いたらセンター試験まであと1か月もありません。 僕は個別教室塾講師のバイトをしており、受験シーズンになると忙しくなります。受験生を4人担当しているのですが、全員に納得のできる結果を残してほしいです。 去年は、この時期になると自分が受験生の時の事を思い出して感慨深く思っていたのですが、2年もたつと受験時の記憶も遠のいてしまいました。 受験生の皆さんは頑張ってくださいね。受験勉強もあともう一息で...
数カ月前に自転車をなくしました。そしてそれ以来ずっと行方不明です。 自転車がないと何かと不便ですよね。 いい加減新しい自転車買おうかな……...
今週から再来週にかけて大学の講義の中間試験があります…… まあ全講義であるわけではないですが…… でもマリオカート8は発売日に買いますよ。 こんなかんじでブログの更新周期がしばらく長くなるかもしれません。...
僕のパソコンは内蔵のドライブが128GBのSSDしかないのですが、その使用率が現在93%になっていて困っています。写真や動画は外付けのHDDに保存してあるのに何がこんなに容量を圧迫してるんだ…… フォルダサイズを調べてみるとプログラム(Program FilesとProgram Files(x86))が合計29GB。ユーザーデータが……22GB?!どこでそんなに使ってるんだ? でそのうち僕のアカウントが14GBでした。いつの間にこんなに…… で見てみるとドキ...
やっと試験が終わったーニコニコゲームフェス3にゲームを出そうと思ってるのに全然完成してないー...